荷物を運ぶために背中に当てるものをバンドリと呼んでいます。
語源は、ムササビの事をバンドリと呼ぶことから。
ムササビが両腕を広げて飛んでいる姿が蓑に似ていてそこから来ていると言われています。
東北や北陸などで呼ばれています。
そのまま飾ったり、店舗のディスプレイとして使っていただけます。
様々な使い方ができる楽しめるお品です。
時 代 昭和 サイズ 長さ65.0×21.0cm 状 態 使用感があります。
*写真をご参照ください。
発 送 180サイズ ※画面上の色はブラウザや設定により、色味が実物とは異なる場合があります。
ご了承の上ご注文下さい。
尚、気になる方はメールにて問い合わせください。
*当店は、買出し屋です。
実際に一件一件のお宅へ出向いて、 蔵や土蔵に眠っている商品を 買わせて頂いています。
その為、骨董品に関しては、 うぶもの (せり・業者等の世に出ていないもの) を中心に取り扱っております。
昔の方々の巧みの技をそして、 それを大事に使っていた方々の心を 大切にしていただける方々へお届けしたいと思っております。
買い出し情報はこちら↓
楽天で購入14,000円(税込み)